ジェルネイルの工程でよく見かける『クリアジェル』と言う言葉
そもそもクリアジェルってどれのこと?
と思っている方もいるんじゃないでしょうか
種類が多くて、何をどう使ったら良いかわからなくなりますよね…
この記事でわかること
- クリアジェルの種類
- それぞれの用途
- 塗る順番
- 名前から
- 目的から
検索できるようにしたので目次から飛んでみてね!
気になる方はお付き合いください。
クリアジェルの基本情報
クリアジェルとは、クリアと言う名の通り無色透明なジェルのことを総称して言います。
セルフネイル人口が増えた最近では用途別に様々なクリアジェルが登場しました。
どれのことを言うの?
無色透明なジェルは全部クリアジェルと呼ばれたりするので、施術工程によってどれを指すかは変わってきます。
一番最初に塗るジェルならベースジェル、最後に塗るジェルならトップジェルのことを指します。
使い道いろいろ!
クリアジェルは何に使うのかというと
- 混色
- 長さ出し
- パーツ固定
- ベース(下地)
- フォルム形成
- 筆の保管、筆おろし
- トップコーティング
- フローター(爪の補強)
- ネイルホイルの貼り付け
- アート(特に立体感のあるアート)
このような使い方があります。
ネイル以外でもレジンのパーツ作りやデコパーツの貼り付けなどに使用できます。
透明なら全部同じ?
透明なジェルなら全部同じなんじゃない?
代用できるんじゃない?
こんな疑問を持つ方もいるかもしれません。
確かに似ているものもありますが、同じではありません。
成分やテクスチャーを変えて、それぞれの用途に扱いやすく作られています。
代用できるかどうかについては半分正解という感じ。
できないことはないです。
例えば、『オールインワンジェル』と呼ばれるアイテムは
- ベース
- トップ
- パーツ固定
- フォルム形成
など、割と何でも出来ると思います。
使えないわけではないけれど
- やりにくい
- 仕上がりがイマイチ
といった感じで向き不向きがあります。
用途に合わせて使用した方が時短になるし、失敗しにくいです。
混ぜて使ってもいいの?
カラージェルは混ぜて使うことができます。
クリアジェル同士を混ぜて使うのはやったことがないですが、メリットが半減してしまうのでオススメできません。
ベースジェルとトップジェルの役割
ベースジェルとトップジェルは役割が違います。
- ベースジェル
-
自爪との密着力を高める
カラージェルの色素沈着を防ぐ - トップジェル
-
コーティングしてネイルを保護する
ツヤツヤ、マットなど質感を変える
透明度が高く、仕上がりを美しくする
なので、基本的にはどちらにも使用できるものを除いて
ベースジェルをトップとして or トップジェルをベースとして
使用しても役割を果たせないためNGなので注意しましょう。
クリアジェル大全(全15種類)
クリアジェル15種類を一覧にしました。
- 用途
- テクスチャー
- 使うタイミング
をそれぞれ解説しています。
正直なところ、粘度や硬化後の強度はブランドによって様々なので
一般的にはこういうものが多いんだな
くらいの感覚で見ていただけると幸いです。
ブランドやアイテムによっては未硬化ジェルが出ない、ノンワイプ(ワイプレス)タイプがあります。
ベースジェル
- 用途
-
自爪とジェルの密着力を高める
カラージェルの色素沈着を防ぐ
小さめなパーツの固定
- テクスチャー
-
比較的粘度が低く、薄づきのものが多い
- 使うタイミング
-
自爪に最初に塗布
ピールオフジェル
- 用途
-
オフを簡単にする
サンディングやオフによる爪のダメージを軽減
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
自爪に最初に塗布(ベースジェルとして使用)
トップジェル
- 用途
-
コーティングしてネイルを保護する
表面をツヤツヤにする(マットタイプもあります)
透明度が高く、仕上がりを美しくする
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
最後の仕上げに塗布
ビルダージェル
- 用途
-
フォルム形成
パーツ埋め込み
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
ベース硬化後
カラージェル硬化後
パーツ埋め込み時
ミキシングジェル
- 用途
-
カラージェルと混色して、シアー(透明感)カラーにする
筆使用後の保管
筆おろし
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
新しい筆をおろす時
筆を使用後、保管する時
混色時のカラージェル透明度の調整
アイシングジェル
- 用途
-
少し立体感のあるラインや模様を描く
ミラーパウダーと相性◎
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
主にマットトップ硬化後のアート時
粘土ジェル(クレイジェル)
- 用途
-
アイシングジェルより立体的な3Dアートに適したジェル
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
カラージェル硬化後アート時
マットトップ硬化後アート時
ビジュージェル
- 用途
-
Vカットストーンやパールなどの大きめなパーツを固定する
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
カラージェル硬化後パーツ固定時
スカルプジェル
- 用途
-
長さ出し
フォルム形成
トップジェルとして使用できるものもある
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
ベースジェル硬化後長さだし時
カラージェル硬化後フォルム形成時
トップジェルとして使用する場合は最後
ハードジェル
- 用途
-
ベース(使用できないものもある)、トップ、爪の強化、長さだし、パーツ固定、フォルム形成、アイシングジェルとして
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
ベースとして使用できないものを除いて、カラージェル以外の工程全てに使用可
溶剤(アセトン)でオフ出来ないので、削ってオフします
セミハードジェル
- 用途
-
ベース、トップ、爪の強化、長さだし、パーツ固定、フォルム形成、アイシングジェルとして
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
カラージェル以外の工程全てに使用可
溶剤(アセトン)でオフできますが、落ちにくく時間がかかります
マットトップジェル
- 用途
-
爪表面をツヤ消しにする
絵の具やジェルでイラストを描く時に滲みにくくする
ミラーパウダーを付けたくない部分に使用する
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
カラージェル硬化後アート前
トップジェルとして使用する場合は最後
ホイルジェル
- 用途
-
ネイルホイル(転写シール)をきれいに貼る
オーロラフィルムなどの面積の広いものを貼り付ける
硬化すると粘着力があり、接着剤のような役目
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
フィルム・ホイル貼り付け前(カラージェルの前後)
ふわふわジェル
- 用途
-
お好みのカラージェルをチークのようにふんわりとぼかす
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
ぼかしたいカラージェルの塗布前
ポリジェル
- 用途
-
爪の強化
長さ出し
- テクスチャー
- 使うタイミング
-
ベースジェル硬化後
最近では、クリア以外にも豊富なカラーが揃っています
目的から探そう!クリアジェル逆引き事典
あなたの目的に合わせて
- どのクリアジェルを使用するか
- どんな順番で使用するか
一覧にしましたので、ご活用ください。
クリアネイルにしたい
- ベースジェル
- トップジェル
フォルム形成したい
- ベースジェル
- カラージェルやアート(お好みで)
- ビルダージェル or ハードジェル or セミハードジェル
- トップジェル or ハードジェル
フィルインする場合は②と③が逆の方がオススメ!
爪を強化したい
- ベースジェル
- ハードジェル or セミハードジェル or ビルダージェル
- ハードジェル or セミハードジェル
②と③の間にお好みでカラーやアートをしても◎
長さ出しをしたい
<パターン1>
- ベースジェル
- フォーム装着
- ハードジェル or スカルプジェル
- カラージェル
- アート
- トップジェル(ハードジェルがオススメ)
④と⑤はお好みで行ってください
<パターン2>
- ベースジェル
- ポリジェル(ネイルフォーム使用)
- カラージェル
- アート
- トップジェル
③と④はお好みで行ってください
手持ちのカラージェルをシアー(透明感のある)カラーにしたい
- ベースジェル
- カラージェル+ミキシングジェル
- トップジェル
ストーンなどのパーツをのせたい
- ベースジェル
- カラージェル
- ビジュージェル or ハードジェル
- パーツのせ
- ビルダージェル or ハードジェル or セミハードジェル
- トップジェル
③は硬化せずに④に進みましょう
⑤はパーツをさらにしっかりと固定するために塗布します
ミラーパウダーを使ったニュアンスネイルにしたい
- ベースジェル
- カラージェル
- マットジェル
- アイシングジェル
- ミラーパウダー
- トップジェル
⑤の後にビルダージェルやハードジェルでミラー部分をコーティングした方がモチUP!
リングネイルにしたい
- ベースジェル
- カラージェル
- 粘度ジェル
- ミラーパウダー
- トップジェル
粘度ジェルは手やシリコンスティックなどで形を作ります
手で触る時はアレルギー対策のため、手袋をしましょう
ジェルオフを楽チンにしたい
- ピールオフジェル
- ベースジェル
- カラージェル
- アート
- トップジェル
未硬化ジェルの拭き取りがめんどくさい!
- ベースジェル
- カラージェル
- アート
- ノンワイプトップジェル or ノンワイプマットトップジェル
氷ネイルにしたい
- ベースジェル
- ノンワイプトップジェル
- オーロラパウダー
- ホイルジェル
- オーロラフィルム
- ビルダージェル
- トップジェル
⑥一度フォルムを作りつつ、フィルムをコーティングすることでモチUP!
バブルネイルにしたい
- ベースジェル
- カラージェル
- ハードジェル or アイシングジェル
- ビルダージェル or ハードジェル
- トップジェル
バブルネイルは粘度のあるジェルの方がやりやすいよ
手持ちのカラージェルでチークネイルにしたい
- ベースジェル
- カラージェル(ベースカラー)
- ふわふわジェル or ベースジェル or ミキシングジェル
- カラージェル(チーク部分)
- トップジェル
③は硬化せずに④に進みます
トレンドのワンホンネイルにするならベースカラーをクリアにするのがオススメ!
マット(ツヤなし)ネイルにしたい
- ベースジェル
- カラージェル、アート
- マットトップジェル
イラストを描きたい
- ベースジェル
- カラージェル
- マットトップジェル
- アクリル絵の具やカラージェルでイラストを描く
- トップジェル
カラージェルでイラストを描く場合はマットにしなくてもOKですが、滲みにくくしたいならマスト
私はマニキュア派だ!
- ベースジェル
- トップジェル
- マニキュア
ジェルで爪を強化しつつ、マニキュアが楽しめて一石二鳥!
マニキュアをオフする際はノンアセトンタイプの除光液を使用しましょう
100均の優秀クリアジェルたち
ここでは私が持っているものの中で、100均で購入できる優秀なクリアジェルたちをご紹介します。
- DAISOベースコート ¥110(税込)
-
柔らかすぎず、硬すぎずちょうど良いテクスチャーで扱いやすくてオススメ
小さなパーツの固定ならコレでできます - DAISOノンワイプトップコート ¥110(税込)
-
他の100均のアイテムよりも容器が大きいので、勝手に大容量でお得な気がしています笑
- DAISOマットトップコート ¥110(税込)
-
ノンワイプはイラストを描いたり、ミラーパウダーを使う時にお役立ち!
- seriaアイシングジェル ¥110(税込)
-
100均でアイシングジェルが手に入る時代になったんだなぁ…とただただ感動!
- Can Doポリジェル ¥550(税込)
-
100均アイテムの中ではちょっと価格がお高めですが、ポリジェルが誰でも手に入りやすいのは嬉しいですよね!
まとめ
今回はクリアジェルの種類、使い道、塗る順番などについて「クリアジェル大全」と題して
に解説してきました。
ベースジェルとトップジェルに関しては、使用できる旨の記載がある場合を除いて代用しないようにしましょうね!
ベースジェル:自爪との密着力UP、色素沈着の予防
トップジェル:透明度が高くツヤツヤで美しい仕上がりにする、ネイルを保護する
ひとくちにクリアジェルと言っても、用途によって様々な違いがあることがわかりましたね。
目的に合わせたジェルを使うことで失敗せずに仕上がりが美しくなります。
ぜひ使い方を覚えて取り入れてみましょう。
Twitter 、Instagram、YouTubeもやっていますので、ご質問などありましたらお気軽にコメントください!
ではまた!