【超入門編】100均だけ!2,200円で始めるジェルネイル講座③ジェルを塗ってみよう!

当ブログのリンクには広告が含まれているものがあります。得られた収益は、コンテンツの質向上のために活用させていただきます。
100均だけで始めるジェルネイル講座③のアイキャッチ画像です
  • URLをコピーしました!
ちょこもち

こんにちは、ちょこもち(@ainoon_tea)です。

シリーズ全5回でお送りする

「100均だけで始めるジェルネイル講座」

第3回「ジェルを塗ってみよう」編です。

「前回までの記事をまだ見てないよ」という方はこちらをどうぞ↓

年末のイベントをキレイなネイルで過ごすべく、引き続き実践編です!

クリスマスのイメージ画像です

今回はジェルネイルの基本中の基本でありながら、一番難しいとも言えるワンカラーの塗り方を解説していきます。

ワンカラーがキレイに塗れれば、どんなデザインも上達できますのでここでバッチリマスターしましょう!

まずは、この講座の流れを解説します。

目次

100均だけで始めるジェルネイル講座の流れ

まずは講座の内容を整理しましょう。

シリーズ全5回の内容はこちら↓

では次に、今回の講座でできるようになるデザインのご紹介です。

目標のデザインはこれ!

目指すのはワンカラーに小さなストーンをあしらった、こちらのデザイン。

人と会う機会が多いこの季節、どんな人にも好印象なこと間違いなしです!

ぜひこの講座でマスターしましょう。

今回は講座のメインディッシュとも言えるジェルの塗り方について解説します。

ジェルネイルはどんな手順で塗っていくのでしょうか?

大まかな流れから解説します。

ワンカラーの塗り方の手順

ここではワンカラーの塗り方の手順を解説していきます。

次に、ジェルを塗る際に押さえておきたいポイントをチェックしましょう。

ジェルを塗る際のポイントは5つ!

ジェルを塗る前に必ず押さえておきましょう。

ジェルをはみ出さずに塗る方法やジェルの取り方についてはこちらの記事で詳しく解説しています↓

では早速ワンカラーを塗っていきましょう!

ワンカラーを完成させよう!

ワンカラーの塗り方の流れに沿って施術していきます。

使用アイテム
  • キット4  ネイルブラシ(アート)
  • キット6  ネイルブラシ2Wayキャップ
  • キット7  コットンウッドスティック 100本
  • キット8  ベースコート ジェルネイル CTM+ベースジェル クレヨンタッチミー
  • キット9  パルカラージェル12ヌーディピンク
  • キット10 パルノンワイプトップコート
  • キット12 UV-LEDレジンライト
  • キット15 コットン、キッチンペーパー

⒈ベースジェルを塗布して硬化

ベースジェルを塗る時のポイント

はみ出したら拭き取って塗り直し!

ベースは仕上がりを左右する大事な工程です。

はみ出さない、もしくははみ出したら全部拭き取って塗り直しがベスト!

凸凹厳禁!

ベースが凸凹だと後に塗るジェルも凸凹になったり、ムラになります。

セルフレベリングを味方に付けて妥協せずにつるんと仕上げるのが超大事!

ベースジェルは自爪に最初に塗るジェルです。

ジェルネイルの仕上がりやモチはベースで決まると言っても過言ではありません!

ベールジェルの役割についてはこちらの記事で詳しく解説しています↓

以下の手順で塗っていきます。

  1. 全体にジェルを広げる
  2. フォルムを整える

施術前にキッチンペーパーを敷きましょう。


STEP
全体にジェルを広げる

キット8ベースコート ジェルネイル CTM+ベースジェル クレヨンタッチミーを使用します。

ハケをボトルの縁でしっかりしごいてジェルを取ります。

1回目のジェルの量は↓の写真を参考に。

アウトラインをキレイに塗ることを意識しましょう。

爪の真ん中にのせます。

ベースジェルを塗ると際に、まずは爪の真ん中にジェルを乗せることを伝えるための画像です

爪先側にジェルを塗り広げます。

爪の先端の方へジェルを伸ばすことを伝えるための画像です
塗り残しのないように

少し擦るような感じで塗ると密着してモチがUPします。

ジェルの塗り方を伝えるための画像です
小刻みにギザギザと擦りながら塗る

残ったジェルを根元側に広げていきます。

キューティクルラインのカーブはハケを横にして塗るとキレイに塗れますよ。

ジェルの塗り方を伝えるための画像です
爪の方も動かしてサポートしてあげよう!

先端から剥がれるのを防ぐため、エッジにも塗ります。

このようにハケを先端にあてて、圧をかけずにスーッと横に引っ張ります。

爪の先端部分のジェルの塗り方を伝えるための画像です
ジェルを付け足さなくてもOK!

ここでは多少凸凹していてもあまり気にしなくてOK

ムラなく塗ることを意識しましょう。

硬化せずにフォルム作りに進みます。

ベースジェル1回目を塗り終えた爪の画像です
ムラなく!
STEP
フォルムを整える

先ほどよりも多めにジェルを取ります。

フォルム形成の際のベースジェルの量を伝えるための画像です

爪の真ん中にちょんとのせます。

フォルム形成のやり方を伝えるための画像です

根元側全体にジェルを押し込んで広げます。

ジェルの塗り方を伝えるための画像です
爪を寝かせず、立て気味にすると
はみ出さないよ

残ったジェルを先端へ伸ばします。

横から見てみましょう。

へこんでいる所はありませんか?

ジェルの塗り方を伝えるための画像です

もしあったらハケの先で足りない所に誘導しましょう。

ジェルの塗り方を伝えるための画像です

この時、ハケ圧はかけないようにします。

爪のアウトラインの塗り方を伝えるための画像です

ジェルの誘導が難しいと感じる方はキット4ネイルブラシ(アート)を使いましょう。

アウトラインを塗る時や足りない所へのジェルの誘導がとても簡単です!

爪のフォルム形成のやり方を伝えるための画像です
  • 横から見て凸凹がないか
  • 前から見てサイドに厚みが出過ぎていないか

確認しましょう。

もしサイドが厚すぎたなら、手を2〜3秒裏返して真ん中にジェルを集めます。

ジェルの誘導のやり方を伝えるための画像です

もう一度フォルムを確認してキレイになっていたらすぐにキット12UV-LEDレジンライトに入れて硬化しましょう。

硬化時間 1分

時短せずにしっかり硬化しましょう。


これでベースは完成です。

ベースジェルを塗り終えた爪の画像です

⒉カラージェルを塗布して硬化

カラージェルは基本2度塗りします。
1〜3度塗りで好きな色味になるよう調節してもOK
以下の手順で塗っていきます。

  • 1層目 アウトラインをキレイに整える ←重要!
  • 2層目 色ムラを無くす

STEP
1層目

キット9パルカラージェル12ヌーディピンクを使用します。

1回目に取る量はこのくらい↓

爪の真ん中にのせます。

カラージェルの塗り方の手順を伝えるための画像です

先端側に広げたら、残ったジェルを根元側に広げます。

ハケを横にして、キューティクルラインのカーブを塗りましょう。

カラージェルの塗り方の手順を伝えるための画像です

ここでも、細筆が活躍!

キワがうまく塗れない場合はキット4ネイルブラシ(アート)を使用してなぞってあげるとキレイにアウトラインが塗れます。

カラージェルの塗り方の手順を伝えるための画像です

先端(エッジ)の部分にも塗りましょう。

このようにハケを先端にあてて、圧をかけずにスーッと横に引っ張ります。

カラージェルの塗り方の手順を伝えるための画像です

裏側に流れないよう注意です。

これで先端から剥がれにくくなります。

全体に塗れたら今度はジェルを均等に慣らしていきます。

ハケをできるだけ寝かせて根元にトンと置いたら力を入れずにスーッと先端まで引っ張ります。

カラージェルをムラなく塗るためのコツを伝えるための画像です

「トン、スー」のリズムで全体を慣らしていきましょう。

3〜5秒くらいセルフレベリングを待ちましょう。

根元や先端に溜まっていなければ硬化します。

カラージェルを塗布した際のフォルムチェックのやり方を伝えるための画像です

もし溜まっているならハケやネイルブラシでへこんだ所に誘導しましょう。

修正したら少しセルフレベリングを待って硬化します。

硬化時間 10秒

カラージェルは仮硬化でOK

STEP
2層目

ジェルを少量取ります。

1回目より少し多めでもOK

同じ要領でムラなく広げたら硬化します。

硬化時間 10秒


これでカラーは完成です。

カラージェルを塗り終えた爪の画像です
カラーリング完了!

⒊トップジェルを塗布して硬化

トップジェルは未硬化ジェルの残らないノンワイプタイプなので1度塗りで仕上げます。


キット10パルノンワイプトップコートを使用します。

ジェルの量はハケの3分の2くらい。

塗り残しがないように、順番を決めて塗るとGOOD!

トップジェルを爪に塗る際のハケの動かし方を伝えるための画像です

全体に塗れたらフォルムをチェックしましょう。

根元や先端に溜まっていませんか?

エッジ塗りも忘れずに!

よければ硬化します。

キレイにフォルムが作れた爪の画像です

硬化時間 1分 

ここでは生焼け状態はNGなので完全硬化します。


これでワンカラーが完成!

100均だけで始めるジェルネイル講座の目標のデザインの写真です

基本を覚えてしまえばどんなデザインにも応用できますので、しっかりマスターしましょう!

本日のおさらい

本日のおさらいのイメージ画像です

今回はワンカラーの塗り方を詳しく解説してきました。

大事なポイントをおさらいしましょう。

ワンカラーの塗り方の流れ

  • ベースジェルを塗布して硬化
  • カラージェルを塗布して硬化
    (2回繰り返し)
  • トップジェルを塗布して硬化

ベース作りが上手くいけば、その後のカラーやトップも成功しやすくなります。

ベースジェルをキレイに仕上げることを意識してみましょう。

ワンカラーができるようになったらジェルネイル上級者!
アートも思いのままにできるようになります。

ここが頑張り時です!何度も見直してコツを覚えましょう。

次回は「100均だけで始めるジェルネイル講座」
第4回「アートをしてみよう」編です。

今回のワンカラーの応用で、ストーンを付けてみます。
1つ付けるだけで一気にキラキラで華やかになるので、必ずチェックしてくださいね!

X(旧Twitter)、Instagram、YouTube、TikTokもやっていますのでお気軽にコメントください!

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

病院の受付の人歴18年のアラフォー女子です。

10年ほど前からジェルネイルの魅力に惹かれ、セルフジェルネイルのイロハを猛勉強しました。

主にオフィスネイル系のデザインが得意。
セルフジェルネイラーさんを全力でサポートするべく当ブログを立ち上げました。
このブログを読んでくれた方がジェルネイルを完全攻略できるように努力していきますので、ぜひゆっくりとご覧ください。

趣味:美容、コスメ、ジェルネイル、マンガ、ゲーム、文房具集め、イラスト、旅行etc
資格:メディカルクラーク、医事オペレータ、登録販売者、WEBライター検定3級

目次