【100均ネイル】ブルベ冬のオフィスで褒められカラージェル|苦手なベージュ克服法も!

当ブログのリンクには広告が含まれているものがあります。得られた収益は、コンテンツの質向上のために活用させていただきます。
  • URLをコピーしました!
ちょこもち

こんにちは、ジェルネイル歴10年のちょこもちです。
今回は「ブルベ冬の褒められオフィスカラージェル」というテーマでお話していきます。

パーソナルカラーがブルベ冬、またはオフィスネイルがしっくりこないというそこのあなた!

美子

ベージュ系コーラル系などのナチュラルなオフィスカラーがなんとなく似合わない…

と嘆いていませんか?

というのも、ちょこもちはブルーベース冬で、一般に肌馴染みが良いとされるオフィスカラーが似合わず悩んでいるうちの一人なんです。

これって会社員にとっては中々深刻な悩みですよね…

そこで、ブルベ冬に似合う褒められオフィスカラーを見つけ出したい!

しかもなるべく安く!

という気持ちで記事を書いています。

気になる方はぜひ最後までお付き合いください。

目次

ブルベ冬(Winter)ってどんな人?

ブルーベース冬のイメージ画像です

ここでは、ブルーベース冬の特徴について過去に受けたプロ診断の体験を元にお話します。

パーソナルカラーについてさらっと解説

パーソナルカラーのイメージ画像です

パーソナルカラーとは、あなたの

  • 魅力を引き立てる
  • 血色良く元気に見せる
  • お肌の弱点を目立たなくする(シミ、シワ、くすみなど)

など、ご自身にとってプラスになるカラーのことを言います。

この記事を読んでいるみなさんはブルーベース冬(Winter)の方が多いかと思います。

自分に合うネイルカラーがわからない方は【RIENE(リエネ)】がおすすめ!
パーソナルネイル診断に基づいて、あなたにぴったりのマニキュアを自宅に届けてくれます。
主成分が水でできたマニキュアなので、ジェルネイルをお休みする時や、爪を労わりたいときにも嬉しいアイテム。

ブルベ冬に似合うカラーの特徴

ブルーベース冬に似合うカラーのイメージ画像です

ここではブルーベース冬(Winter)の方に似合うカラーの特徴をお話していきます。

似合う色

濁りのない鮮やかな色、コントラストの効いたはっきりした色、ロイヤルブルーやマゼンタ、白と黒

Winterの人に似合うカラーの表です

Winterの方は、はっきりしたカラーにも負けずに印象的に見せることができます。

また、白と黒が似合うのはWinterの人だけです。
他のシーズンは暗いカラーを身に付けると肌が沈んでしまいますが、Winterさんは負けません。

ちょこもち

あなたのお気に入りカラーはありましたか?

オフィスの定番カラーが似合わない!?

オフィスネイルで人気のカラーは淡いピンクやベージュなどが定番ですよね。
上のWinterのカラーパレットを見てもわかるようにベージュ系は見事にひとつもありません笑

Winterさんはパステルカラーや黄味の強いカラーがあまり得意ではありません。
全員ではありませんが、得意でない方が多いです。

具体的にどう似合わないかというと、肌が

  • 暗く見える
  • くすんで見える
  • シミ、シワが目立つ
  • ハリやツヤがなく見える

こんな風に感じている方が多いと思います。

せっかくキレイなカラーを身に付けても、これではがっかりしてしまいますよね。

誰でも、周りの方に好印象に見られたいものです。

他のシーズンのカラーは使っちゃダメ?

美子

私はイエベ〇〇だから

美子

私はブルベ〇〇だから

他のシーズンのカラーはダメなんじゃないかと思う方もいるかもしれません。

でも、それは違います。

もちろんご自身の好きなカラーを自由に使っていいんです。

ブルベだからイエベのカラーが使えないというわけではありません。

ひとりひとり似合うカラーは違い、春夏秋冬バラバラにまたがって存在することもあるんです。

ちょこもち

個人的にはこうなってくると、イエベ、ブルベにこだわり過ぎるのはなんか違うな〜と思っています

これを大前提に

この色好きなんだけど、なんとなくイメージと違うんだよな

なんか憧れのあの人みたいにならないんだよな

と思った時の対処法を考えていきましょう。

カラー選びの3つのポイント

パーソナルカラーのカラーパレットの画像です

①黄味を避けてみる

レモンイエローのイメージ画像です

Winterさんはどちらかというと黄味の強いカラーが苦手な傾向にあります。

黄色を使う場合はレモンイエローのような黄味が少ないものはOK

黄色なのに黄味の少ない黄色ってややこしいですよね…

ベージュ系ならグレージュを選ぶといいかも。
ブラウン系ならココアブラウンなどの赤味のあるものがGOOD

ちょこもち

黄色っぽいカラーは膨張して見えたり、全体的に黄ぐすみして見えたりする人もいます。

オレンジ系は難しい?

オレンジを使うと

  • 浮いてしまう
  • 思ったより赤っぽく見える

こんな風に感じる方は避けた方がいいかもしれませんね。

②シアー(透け感)カラーを選ぶ

シアーカラーのイメージ画像です

マットな発色の良いカラーより、シアーなカラーを選んだ方がベージュやコーラルなどの黄味のあるカラーや、苦手カラーでも似合いやすくなります。

Can Doヌードベージュの商品画像です
Can Doヌードベージュ
Can Doヌードベージュを実際に塗ってみた画像です
実際に塗ってみた画像
シアーなピンク寄りのベージュ

③ラメ入りのものを選ぶ

ラメを使用したネイルの画像です

Winterさんはキラキラが得意な方が多いです。
苦手カラーを使う時は少しラメが入ったものを選ぶと、似合いやすいです。
ラメ入りが無い時はラメやホロを混ぜて塗ればOK!

シルバーラメやホロなどがオススメ!

Can Doシャイニーコーラルの商品画像です
Can Doシャイニーコーラル
Can Doシャイニーコーラルを実際に塗ってみた画像です
実際に塗ってみた画像
シアーなコーラルで少しキラキラ

ブルベ冬がオフィスで使える100均カラージェル

ネイルカラーのイメージ画像です

ここでは、私が持っているものだけになってしまいますが、100均のカラージェルからWinterさんが使えるオフィスカラーをチョイスしてみました。

wattsのジェルは1個220円(税込)なのでご注意を。

ピンク・レッド系

100均ジェルの画像です
左から、DAISOローズピンク、Can Doヌードピンク、レッドベリル、wattsキャンディベリー

それぞれチップに塗ってみるとこんな感じ

DAISOローズピンクを実際に塗ってみた画像です
DAISOローズピンク
少し青味を感じるクリアピンク
Can Doヌードピンクを実際に塗ってみた画像です
Can Doヌードピンク
誰にでも似合いやすいシアーでミルキーなかわいいピンク
Can Doレッドベリルを実際に塗ってみた画像です
Can Doレッドベリル
クリアでシアーなレッド
wattsキャンディベリーを実際に塗ってみた画像です
wattsキャンディベリー
ほんのりパープル味を感じる落ち着いたシアーピンク

DAISOローズピンクとCan DoレッドベリルはくすみのないクリアカラーでWinterの方にぴったりです。

Can Doヌードピンクは実際にはもっと明るい可愛らしい色なのですが、wattsキャンディベリーと同じように見えますね…撮影技術が足りなくてすみません!

とはいえ、全てシアーな発色なのでどんな方にも似合いやすいですよ。

パープル・モーブ系

100均ジェルの画像です
左から、DAISOシマーラベンダー、Can Doアメジスト、wattsペールモーブ

実際に塗ってみた画像がこちら

DAISOシマーラベンダーを実際に塗ってみた画像です
DAISOシマーラベンダー
偏光パールが美しいくすみラベンダー
Can Doアメジストを実際に塗ってみた画像です
Can Doアメジスト
クリアでほんのり渋みを感じる大人っぽいパープル
wattsペールモーブを実際に塗ってみた画像です
wattsペールモーブ
ミルキーなくすみラベンダー

Winterの方はくすみ感が苦手な方もいらっしゃいますが、シャーベットカラーやペールトーン、シアーカラーを選ぶとくすみカラーもOKです。

ベージュ・ブラウン系

100均ジェルの画像です
左から、wattsクリームグレージュ、DAISOブラウンレッド、シマーナッツ、グレージュ

実際に塗ってみた画像がこちら

wattsペールモーブを実際に塗ってみた画像です
wattsクリームグレージュ
黄味の少ない明るいベージュ
wattsペールモーブを実際に塗ってみた画像です
DAISOレッドブラウン
ほんのりビターなクリアレッド
wattsペールモーブを実際に塗ってみた画像です
DAISOシマーナッツ
偏光パールが輝く大人ベージュ
wattsペールモーブを実際に塗ってみた画像です
DAISOグレージュ
少しピンク味を感じる明るいグレージュ

みなさんここで気が付きませんか?

ちょこもち

wattsのペールモーブとDAISOのグレージュって
ほぼ同じ色じゃない?

ということに!


気になったので、並べて比較してみました。

wattsのペールモーブとDAISOのグレージュの比較画像です

こうして比べてみるとペールモーブの方がやや色が濃くてモーブ感があるのがわかります。
それにしてもかなり似てますよね!

レッドブラウンは写真では伝わりにくいのですが、実際はもう少しブラウン味があって絶妙なカラーです。

ベージュ・ブラウン系は黄味が強めのカラーが多いですが、こんな感じでグレーや赤味が入ったものなら使いやすいですよ。

ちょこもち

あなたのお気に入りは見つかりましたか?

ちょこもち

イチオシはwattsのキャンディベリーです!

たくさん種類がある中で、特にオススメなカラー達です。
ぜひ参考にしてみてください。

でも、正直これだけでは飽きてしまうこともありますよね。

「似合う似合わないに囚われずに、好きなカラーを使いたい!」

こんな風に思う方もいると思います。
そこで、「似合わない!でも使いたい!」が叶う方法をお話しします。

使い方次第で苦手なカラーもOK!

デザインで魅せる

好きな色を使いたい!でも肌がくすむのは嫌ですよね。
そんな時に使える技があります。

それは、似合わないのなら皮膚からなるべく離れたところに使う!ということです。

具体的には

  • 塗りかけネイル
  • グラデーション
  • フレンチ
左グラデーション、右丸フレンチ

こんな風にデザインを少し工夫することで、苦手カラーも取り入れやすくなります。

無いなら作れ!

100均カラージェルの画像です

コレ!というカラーが見つからないなら作っちゃえばいいんです。
ジェルは好きなカラーが無ければ混ぜて作れるのがいいところ!

ただし、あまりグリグリ混ぜすぎるとバブルが入っちゃうので注意です。

混ぜて作ろう!カラーレシピ

用意するもの

  • カラージェル
    赤、青、黄、白、黒
  • クリアジェル
    ベースジェルでもOK
    透け感を出したい時に混ぜてみましょう
  • パレット
    100均で購入しました
  • 爪楊枝
    混ぜるのに使います
    これも100均!

ピンク系

ピンクはオフィスカラーの王道ですよね!

ピンクの作り方を説明した画像です

淡い色が好みならホワイトを足してみましょう。

くすみ=グレー味です。
ほんの少しブラックを混ぜるとくすみ感が出ますよ。
ちょっとずつ調整してくださいね。

青味を足すとパープル寄りに。
お好みで少量ずつ足してみましょう。

ベージュ系

ベージュ系も王道ですよね。
似合わなければ自分で合うカラーを作ろう!

セリアのレモンイエローは発色が弱いので、多めにした方がいいかも…
ベージュというよりはピンクベージュ寄りになってしまいました。

ブラックを少量追加するとグレージュになります。

ブラウン系

アクセントに濃いめのブラウンもかわいいですよね。

これまたイエローの発色が弱いため、レッドブラウンになりました笑
イエローとブラックを足すと濃いめのブラウンが出来上がります。

Winterさんはこのくらい赤味のあるブラウンもGOOD!

まとめ

ブルーベース冬のカラーのドレープの画像です

今回は「ブルベ冬の褒められカラージェル」について、パーソナルカラー診断の体験を元にお話ししてきました。

ポイントをおさらいしましょう。

本日のおさらい

カラー選びのポイント

  1. 黄味を避けてみる
  2. シアーなカラーを選ぶ
  3. ラメ入りのものを選ぶ

使い方次第で苦手カラーもOK!

  1. デザインで魅せる
  2. 無いなら作れ!
やってみてね
ちょこもち

一番大切なこと…
セルフネイルは自由なのが最大の魅力!
イエベ、ブルベにこだわり過ぎず、ご自身の思うままに大好きなカラーで楽しくネイルしましょう!

これらのポイントを押さえて、オフィスでみんなから褒められるネイルにしちゃいましょう!

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

病院の受付の人歴18年のアラフォー女子です。

10年ほど前からジェルネイルの魅力に惹かれ、セルフジェルネイルのイロハを猛勉強しました。

主にオフィスネイル系のデザインが得意。
セルフジェルネイラーさんを全力でサポートするべく当ブログを立ち上げました。
このブログを読んでくれた方がジェルネイルを完全攻略できるように努力していきますので、ぜひゆっくりとご覧ください。

趣味:美容、コスメ、ジェルネイル、マンガ、ゲーム、文房具集め、イラスト、旅行etc
資格:メディカルクラーク、医事オペレータ、登録販売者、WEBライター検定3級

目次